熊野神社 神幸祭

4月29日は熊野神社の神幸祭。

神幸祭の行列は熊野神社を正午に出発まず聖護院に向かい、その後町内を巡ります。

熊野少年勤皇隊と呼ばれる鼓笛隊がピーヒャララのメロディを吹きながら町内を練り歩き、 獅子舞や神輿、時代衣装を身にまとった人々、神馬が続き、観光客を楽しませていました。

熊野神社の少年鼓笛隊は、80年以上前から近所の子供たちが参加する行事です。

京都シルクのお店は聖護院のすぐ近くなので、今年も丁度お昼休みにこの行列に遭遇しました。

熊野神社 神幸祭

ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント
日本のお土産!外国人向けのお土産
外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社2014年4月29日17時41分13秒

ゴールデン・ウィーク期間中も通常営業しています!

毎年この時期、電話での問い合わせが増えますが、京都シルクのお店は年中無休!

ゴールデン・ウィーク期間中も休まず営業しています。 (土・日・祝日も営業 10時~17時)

もちろんインターネット通販も、午前中にご注文いただければ、当日発送(日本国内のほとんどの地域は翌日配達) いたします。

日本のお土産専門店

ホームステイのお土産!外国人へのプレゼント

日本のお土産!外国人向けのお土産

外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

こけし型折り畳み傘

こけし型折り畳み傘が入荷しました。

先日テレビに出演した時に紹介した「こけし型折り畳み傘

視聴者様からテレビ見ましたと注文もあり、売り切れになっていましたが昨日入荷してきました。

毎年母の日が近づくと品切れ状態になるので、多めに在庫を用意しました。

外国人に人気の傘ですが、日本人も欲しくなると好評です。

こけし傘 こけし傘 こけし傘

外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

おちゃのこ Sai Sai

「JcomTV「おちゃのこ Sai Sai 」に出演しました。」
2015年4月15日午後4時生放送・午後8時28分再放送・土日夕方4時増刊号

MCは下埜正太さんとわだともえさん。水曜日のレギュラーは早坂好恵さんとスザンカさん。テーマソングを歌うのはアキドリのお二人。

「本日のゲストは京都シルク株式会社 代表取締役の木村和雅さんにお越しいただきました。

Jcom おちゃのこSaiSai Jcom おちゃのこSaiSai

京都シルク株式会社はホームステイに行く学生さんや海外進出企業に向けて、外国人に喜ばれる日本のお土産を販売されています。

魅力ある日本のおみやげコンテストにおいても金賞を受賞。

来たる東京オリンピックに向けて日本各地のお土産屋さんやホテルへの卸売りも増やされるなど、他にはない特色を持った企業として注目を集めています。

京都シルク株式会社 木村 和雅 ビジット・ジャパン大使

そんな京都シルク株式会社の社長さんである木村さんは2009年にYOKOSO・JAPAN大使に2010年にはVISIT・JAPAN大使に任命されました。」

日本のお土産 日本のおみやげ

京都シルク株式会社で販売されている人気のお土産の数々を詳しく見ていきましょう。

刀の柄がついている傘やこけし型の傘 。

Jcom おちゃのこSaiSai 侍刀傘

ソーラー電池で動く人形にお相撲さん人形

お寿司のキーホルダーにお寿司のUSB

お寿司のキーホルダー お寿司キャンドル

人気ナンバーワンのアイラブ寿司のTシャツ

ホームステイのお土産に人気の浮世絵のスプーンセット面白消しゴム

外国人向けの漢字ハンコも大人気。

最後に木村社長の今後の目標、挑戦してみたいことについて教えてください。

木村 「 これから東京オリンピックに向けて多くの外国人観光客が日本を訪れます。

日本を訪れた観光客が、日本に来てよかった、また日本に来てみたい。と思えるようなおもてなしをオールジャパンでしていきたい。と思っています。

旅行業界の人は充実したツアーを作り、ホテル業界の人は快適な宿泊施設でおもてなし、 料理業界の人は美味しい食事を提供し、我々お土産業界は喜ばれるお土産を開発する。

それぞれが自分の置かれた立場で最高のおもてなしをすることによって、外国人観光客が増え、リピーターが増し、日本ファンを作ることが出来ると思います。

日本の国際交流が盛んになることが世界の平和にもつながります。

そのお手伝いが出来るよう外国人に喜ばれる日本土産を開発してまいります。」

外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社

醍醐寺の桜と上醍醐登山

「醍醐寺の桜と上醍醐登山」

コナミスポーツクラブの仲間たちとウォークイベントに参加してきました。

午前9時30分コナミスポーツクラブ丸太町に集合。鴨川の河川敷を桜を見ながら三条京阪駅へ。

鴨川河川敷にはきょう開催される「京都さくらよさこい」の出演者たちが待機していました。

我々は地下鉄東西線で醍醐駅へ。 醍醐駅から歩いて醍醐寺へ。

豊臣秀吉が贅を尽くした花見を開催したという醍醐寺。

三宝院、霊宝館、下醍醐の伽藍は多くの花見客で賑わっていました。

美しい桜を観ながら上醍醐登山道へ。

登山道からは人も少なくなり急な坂道、階段の連続です。 ウグイスの鳴き声を聴きながら1時間半かけて、やっとのことで上醍醐へ。

清瀧宮拝殿(国宝)、准胝堂跡、薬師堂を見学し上醍醐の桜も観てきました。

ここから同じ道を下山。 下りの道は登りより軽快に降りれますが膝へ負担が大きいので注意です。

すれ違う人たちに「こんにちは~」と声を掛け合いながら元気に山道を下って行きました。

下醍醐の雨月茶屋の近くの桜の木の下でお昼ご飯。

醍醐駅まで歩き東西線で三条京阪駅、そして鴨川を北上し午後3時にコナミスポーツクラブに到着。

ふぅ~、明日はきっと筋肉痛。 とても気持ちの良いウォーキングでした。

醍醐登山

外国人に喜ばれる日本のお土産(みやげ)専門店」京都シルク株式会社